トレーニングの情報を0から集めてみた

トレーニングの情報を0から集めてみた結果の成れの果て

『プリズナートレーニング レベル10』難攻不落の自重トレーニング

スポンサーリンク

プリズナートレーニングレベル10

 

たく
たく

囚人が考えたトレーニング?

あみ
あみ

そんな人が考えたんだから大変そう。。。

 

 

このような声にお答えします。

 

本記事では、リズナートレーニンについて詳しく解説します。

 

本記事を読むと、プリズナートレーニングを知ることで、自宅で出来るトレーニングの幅が拡大します。

 

リズナートレーニングとは

プリズナートレーニングとは

リズナートレーニングとは、刑務所に収監された囚人(プリズナー)が考えた自重トレーニンです。刑務所には、トレーニング機器がありません。その限られた環境下で、身体を鍛えるために考案されました。そのため、ジム通いやプロテインの摂取は一切活用しません!お金のかからない懐に優しいトレーニング方法です。

 

囚人のトレーニング動画

 

 

囚人は、トレーニング機器を購入することが出来ない為、設置されていたり、身の回りにあるものを利用して、身体を鍛えています。そのため、基本的に使うのは自分の身体だけです。

 

 
本書が提唱する自重トレーニングは、バーベルやマシンで一個一個の筋肉をトレーニングすることとは異なり、自らの体重を利用し、身体に無理なく、本当の強さが身に付けることができます。

 

Yuji
Yuji

レーニング機器の購入に後ろ向きではありませんか?

 

自宅のジム化が流行っていますが、トレーニング機器は、高価であるため放置することを恐れて購入しない方も多いです。しかし、機器がなくても、自重で出来ることは沢山あります。その悩みを解決するのがプリズナートレーニングです。

 

 

 

 

 

リズナートレーニングは、プロテインが手元にないことを想定して考案されていますが、身体を作るには栄養も不可欠です。身体を作るプロテインも正しい知識をもって選びましょう。

 

リズナートレーニング法

プリズナートレーニングの方法

提唱されるトレーニング方法は下記の6つです。

No 内容 部位
プッシュアップ(いわゆる腕立て伏せ) 上半身、腕
スクワット 下半身
プルアップ(いわゆる懸垂) 背部
レッグレイズ 腹部
ブリッジ 体幹
ハンドスタンドプッシュアップ 肩部、腕部
スクロールできます

各種目にレベルが設定されていて、10段階に分かれています。低いレベルでは初心者でも簡単に出来る負荷になっていて、レベルが高くなると、日頃トレーニングジムで汗を流す熟練者もキツイトレーニングになっています。そのため、初心者から熟練者まで幅広く楽しむことができます。

 

Yuji
Yuji

今回は注意点と段階③のトレーニングを紹介します。

 

実践する前の注意点

レーニングするということは、機器を扱わなかったとしても、ケガには十分注意が必要です。そのため、下記の点に沿って実践しましょう。

 

 
1.ウォーミングアップとクールダウンのストレッチは必ず行いましょう。(※)
2.レベル1から行いましょう。
3.フォームが崩れるようであれば中止しましょう。
4.痛みがあるときは無理せず休みましょう

 

1.ワンアーム・プッシュアップ

 

 

No 方法 目標回数
腕立て伏せのポジションをとってください。 初級:5回 × 1set
中級:10回 × 2set
上級:100回 × 1set
床に片方の手をついてください。
そのまま身体を落としてください。
ゆっくりスタートポジションに戻ってください。
スクロールできます

ワンアーム・プッシュアップは、片手で行う腕立て伏せです。身体を片手で支えるのは非常に高負荷です。出来ない方は前のレベルに戻って再度積み上げましょう。レベル10ということで、目標回数も高い設定になっています。

 

2.ワンレッグ・スクワット

 

 

No 方法 目標回数
片脚で立ってください。 初級:5回 × 1set
中級:10回 × 2set
上級:50回 × 2set
(※片脚の回数)
両手を胸の前で伸ばしてください。
裏モモがカカトにつくまでしゃがみこんでください。
ゆっくりスタートポジションに戻ってください。
スクロールできます

ワンレッグ・スクワットは、片脚で行うスクワットです。前モモに高い刺激が入ります。しっかり、自分の身体を片脚で支えてバランスを取って行いましょう。

 

3.ワンアーム・プルアップ

 

 

No 方法 目標回数
片手でバーを握ってください。 初級:1回 × 1set
中級:3回 × 2set
上級:6回 × 2set
(※片手の回数)
身体を真直ぐにしてください。
ゆっくり身体を引き上げてください。
顎がバーを通過したら、ゆっくりスタートポジションに戻ってください。
スクロールできます

名前の通り、片手で懸垂をする種目です。片手を完全フリーで行うため、純粋の腕の筋肉が問われます。ぜひ挑戦してみてください。

 

4.ハンギング・ストレート・レッグレイズ

 

 

No 方法 目標回数
バーを両手で掴んでください。 初級:5回 × 1set
中級:10回 × 2set
上級:15回 × 2set
膝を伸ばしてください(スタートポジション)。
股関節から曲げて腰の高さまであげてください。
ゆっくりスタートポジションに戻ってください。
スクロールできます

前回は股関節45度曲げた状態からスタートでしたが、レベル10では、ぶら下がった場所がスタートポジションです。腹筋の下腹部にも強力な刺激が入り、シックスパックを作り上げます

 

5.スタンド・トゥ・スタンド・ブリッジ

 

 

No 方法 目標回数
肩幅に足を開いて真直ぐ立ってください。 初級:1回 × 1set
中級:3回 × 2set
上級:10~30回 × 2set
上半身を後ろに徐々に倒してください。
床に両手をつけてください。
手と足を近づけて、ゆっくり起き上がってください。
スクロールできます

前段階では、ブリッジして終了でしたが、今回は、ブリッジしてから、その場でさらに立ち上がる種目です。体幹筋も非常に重要なので、事前に刺激を入れておきましょう

 

6.ワンアーム・ハンド・スタンド・プッシュアップ

 

 

No 方法 目標回数
壁や人を相手に倒立をしてください。 初級:1回 × 1set
中級:2回 × 2set
上級:5回 × 2set
(※片方の回数)
片手で真直ぐ立ってください。
姿勢を維持して腕立てをしてください。
ゆっくりスタートポジションに戻ってください。
スクロールできます

前段階では、反対の手をサポートとして利用していましたが、レベル10では完全に支える手、一本で行うトレーニンです。言い訳が通用しない、究極の自重トレーニングです。

 

 

レーニングのポイント

実践するためのポイント

頻度

頻度は、週2~3日と本では提唱されています。
もし、継続するモチベーションがあれば、部位を分けて頻度を上げましょう。

例)

曜日 部位
月曜 上半身
火曜 体幹
水曜 下半身
木曜 休み
金曜 上半身
土曜 体幹
日曜 下半身
スクロールできます

超回復を見込んだトレーニング日程にすることで、より筋肉を大きくする効率がアップします!

 

 

回数

大事なのでは『その日のトレーニングで全力を出し切らないようにすること』です。

 

 

刑務所でトレーニングしていた者たちは、持久力を目的とした自重トレーニングに重点を置いていたし、私もそうだった。しかしそのようなトレーニングは、トレッドミルで走り続けるのと同じで、体はすぐに適応し、何時間もトレーニングする羽目になってしまう。

そうしたトレーニングは絶好の暇つぶしになるが、手に入るのは、何時間もトレーニングし続ける能力だけだ。力、スピード、体力、体の大きさなど、重要なものは何も身につかない。しかも、関節を痛めてしまう可能性がある。

最終的に、私のトレーニングと思考は1周回って、サンクエンティン(編集部注:カリフォルニア州の刑務所)で学んだ昔のメソッドを支持するようになった。自重トレーニングはウェイトを使ったトレーニングと同様であるべきだ。

きついトレーニングを短時間行い、次第に強度を上げていくべきなのだ。

 

 

スピード

リズナートレーニングは、4秒1セットのスロートレーニングで行います。

1.1秒停止
2.1秒で下げる
3.1秒で上げる
4.1秒停止

 

レーニングの回数や頻度はプリズナートレーニングで提唱されている以外にも沢山の情報があります。ぜひ色々な情報を組み合わせて、お役立てください。

 

リズナートレーニングの本

 

リズナートレーニングは、段階的に分類された最強の自重トレーニングです。話題となった本は、2020年現在4冊にわたり販売されています。

 

 

まとめ

レベル10がクリアできたら、本当の自重トレーニングマスターです。熟練者でさえも非常に高い難攻不落の難易度!プリズナートレーニングへの挑戦をあきらめず頑張りましょう。