特別お題「わたしの2022年・2023年にやりたいこと」
今回は、お題に関してお話しようと思います。
2022年は『挑戦』を掲げて、ITパスポートという国家資格取得やDX、学会発表に臨みました。個人の成長のために、挑戦は2023年も変わりません。
2023年は、挑戦で出す結果に『期待値を超える』を追記したいと思います。
なぜなのか?
挑戦する事は、やれば出来ます。しかし、その挑戦する過程や結果が大事だなと感じています。結果というのは、成功や失敗ではなく、出る事に意味があります。
これは学会発表で得た感覚です。
研究内容は沢山の方に期待して頂いた内容でした。しかし、最終的に学会賞とはいかず落選でした。ここに悔しいという感情が生まれました。悔しいという感情は、熱量をもって本気で取り組んだ結果だからです。この経験は、今後のキャリアに絶対に生きる。そんな風に感じています。
なので、周囲が期待する以上の結果で返せる挑戦を2023年はしよう。そう思っています。
なので期待してください。
その期待が私の活力になります。